みなさま、中級クラス前期最後の授業、おつかれさまでした。以下、授業のまとめと後期第一回までの宿題です
Editoより
- p.30 Entraînement の4をやって来てください。
プリント
- 指示代名詞+関係代名詞のプリント(Complétez avec le pronom celui, ceux, celle, celles ou ce)をやって来てください。
発表準備
- 次回は、バカンス中のエピソードをひとつ話してください。過去形(passé composéとimparfaitの使い分けに注意して。また、出来事だけでなく、自分の思ったことなども交えて。
番外編 先生の宿題
2月25日より以前に、2月4日の授業のために作って来た文章をコメント欄で知らせてください。かなこさんは「先生の宿題にさせてください」と言った文章を知らせてください。まいこさんは短かったので、全部の文章を知らせてください(直し忘れた部分があると思うのでフォローするため)。
以上、よろしくお願いします。
以下は、授業のまとめです。少し補ってあるので、復習の参考にしてください。
それでは良いバカンスを。25日にお目にかかるのを楽しみにしています。
2月4日授業のまとめ
- 自分の家族について話してもらいました。
- p.30 Entraînement の問題3をやりました。解答は以下の通り:
a, Pendant deux ans, il a fait plusieurs voyages au Maroc. (時期が限られているので複合過去)
b, J’adorais le jus de pomme de mon grand-père quand j’étais petite. (過去の状況なので半過去、複合過去だと行為になってしまうのでおかしい)
c, Pour Noël, notre classe a décidé de préparer un spectacle de musique. (「決めた」という行為なので複合過去。主語はnotre classe と単数なので動詞の活用はa になる)
d, Au collège, je préférais faire mes devoirs avec Marco, mais quand il a déménagé, j’ai dû étudier seul. (préféraisは、昔の習慣を表しているので半過去。il a déménagé は一点の行為なので複合過去。j’ai dû は、彼の引越しに伴って起こった変化なので複合過去。「中学の時はマルコと一緒に宿題をやるのが好きだったが、彼が引っ越してしまって、自分一人でやらなければならなくなった」)
e, Paul a rencontré Sophie à Mulhouse et ils se sont mariés l’année suivante. (「出会った」というのは一点の行為なので複合過去。「翌年、結婚した」も行為。複合過去が二つ並ぶと、時間的に次々に起こったことが表される「PとSはミュルーズで出会い、翌年、結婚した。」)
f, A l’époque, tu étudiais à l’université. (当時、君は大学で勉強していた)
g, Le déjeuner était prêt quand nous sommes rentrés à la maison. (私たちが家に帰った時、昼食は準備してあった)
h, Ma grand-mère venait chez nous avec un de ses délicieux gâteaux.
(繰り返された過去の習慣)
- 次の三つの文の違いを考えました。
Le train a sifflé longuement. On est arrivé au terminus.
列車は長々と汽笛を鳴らした。僕たちは終着駅に着いた。
(汽笛が鳴った後、終着駅に着いた。それを淡々と述べる感じ)
Le train a sifflé longuement. On arrivait au terminus.
列車は長々と汽笛を鳴らした。僕たちは終着駅に着いたのだった。
(汽笛が鳴ったと同時に、列車が終着駅に入っていく、生き生きとした描写)
Le train sifflait longuement. On arrivait au terminus.
列車は長々と汽笛を鳴らしていた。僕たちは終着駅に着かんとしていた。
(時間的には上と同じで同時。ただ、両方半過去なので、状況の描写的記述でぼんやりした感じ。汽笛のインパクトが上より弱い)
- 指示代名詞+関係代名詞については、時間がありませんでしたが、
« les gens » が簡単に« ceux »で置き換えられることに触れました。
Ceux qui は、前に一度 les gens が出て来てなくても、いきなり使うことができるかという質問がありました。答えは、「できる」です。
コメント