入門クラス 6月8日(火)までの宿題のまとめ

 第8回

本日はお疲れ様でした。所有形容詞(私の〜 など)と指示形容詞(この〜、その〜)を見ました。これから触れるフランス語にも随所にさりげなく出てきますので、宿題の練習問題をしつつ馴染んでいっていただきたいと思います。

動詞活用表

tableaux des conjugaisons.pdf

<6月8日(火)までの宿題>

1. 暗記


宿題プリントのP2(1)の例文。音声をお送りいたします。
音声ファイル<31 トラック 31>
https://drive.google.com/file/d/0B91NCjtmZ5gNTUhBcmZPeGl2akU/view?usp=sharing

ここの写真の単語も覚えてください。(左から、カバン、ワンピース(ドレス)、セーター、ジャケット、靴、レインコート)

訳)すみません、マダム、このカバンはおいくらでしょうか?60€です。このワンピースは?100€です。

2. シャドーイング


第6回の宿題プリントP1、前回一緒に読んだ文。
音声ファイル<24 トラック 24>
https://drive.google.com/file/d/0B91NCjtmZ5gNRTFEUkNWNk9GdU0/view?usp=sharing

※シャドーイングは、音声を聞きながら、ワンテンポ遅れながら同じことを真似して言う練習です。
やりながら意味は完全に理解してなくていいので、考え込まず、間違えても気にせず、とにかく音を耳から口に通過させるような気持ちで。毎日1分でいいのでやってください。

3. プリント


わからない単語は辞書で調べてやってみてください。問題の分からないところなどありましたらメールにてお知らせください〜。
3ページ目は、レストラン関係の問題になります。頑張ってやってみてください。
必要な音声ファイルP3
<PISTE_118_ACTIVITE3_P063>※順番を書いてから、確認のために聞いてください〜。

https://drive.google.com/file/d/0B91NCjtmZ5gNd1JnOFE3MkstSm8/view?usp=sharing

<PISTE_119_ACTIVITE4_P063>

https://drive.google.com/file/d/0B91NCjtmZ5gNRnNzVlRGVnFqd28/view?usp=sharing

4. 発音練習

音声ファイル<457 Piste 457>https://drive.google.com/file/d/0B91NCjtmZ5gNZkpWMFdpZUFIWWM/view?usp=sharing

音声ファイル<470 Piste 470>
https://drive.google.com/file/d/0B91NCjtmZ5gNdENQcVFIV3d0eXc/view?usp=sharing

音声ファイル<483 Piste 483>
https://drive.google.com/file/d/0B91NCjtmZ5gNNTVLSkpFX05YM1E/view?usp=sharing

音声ファイル<363 Piste 363>
https://drive.google.com/file/d/0B91NCjtmZ5gNb2dHYWlLdUVSVXc/view?usp=sharing

音声ファイル<335 Piste 335>
https://drive.google.com/file/d/0B91NCjtmZ5gNczlURWtIZEI5Wlk/view?usp=sharing

プリント(P7)の単語を見ながら、音声を聞き、繰り返し真似して発音してみてください。
(単語の意味はわからなくても構いません。特にchとj の音を意識して。特に舌が歯や上顎に触れないように気をつけて!)

5. 動詞の活用


<être><avoir><parler>の活用をスラスラとスピードアップして、毎日3回ずつ練習してください。否定形ne pasで動詞を挟んだもの)も練習してください。 

音声ファイルなどに不都合がありましたらお知らせくださいませ。

それではまた来週お会いできるのを楽しみにしております。

小林まみ
パリ塾
parisjuku.com

コメント