保護中: 初級2クラス 11月4日(月)までの宿題のまとめと音声ファイルのリンク

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

コメント

  1. すずきけいこ より:

    いつも授業のまとめを載せてくださりありがとうございます。第5回プリント注釈にP1しかありませんが、P2の解説は何かありますか。DIREの説明と例文がよく飲み込めません。

    • mami mamiparisjuku より:

      コメントありがとうございます。
      P2は授業で見れていません。すみません!
      注釈をしたものを、授業のまとめ、の一番最後にリンクを貼ります。

      宿題プリントのP4の③のところ、DIRE、PARLERの部分、Je dis que〜、〜であると言った、のように、 que で言ったことを表す場合は、DIREを使います。
      例)Elle dit qu’il est gentil.(彼女は彼が優しいと言っている)

      PARLERは話す、という意味で、ここではque が後にこないというのがポイントになります。(DIREが必ずqueを伴うという意味ではありません。この問題に関しては、ということで!)

      できる範囲でやってみてください〜。授業で解説します。
      よろしくお願いいたします!

    • 西尾安希 より:

      今頃すみません、、

      宿題プリント CD35のou uの問題の意味がわかりません。
      早口言葉の発音の区別もわかりません、、、

      お休みすると大変ですね、、、

      • 小林まみ より:

        お久しぶりです〜。いかがお過ごしでしょうか。
        コメントありがとうございます。

        u の音は、平たく言うと、キュウリ の ュのような音です。
        ただ、舌を下の歯の裏に強く押し付けて出します。口は尖らせます。

        ou の音は、その口を尖らせ、さらに尖らせ、舌を下の歯から離して出します。
        ウ、という音ですが、日本語より暗く、オ、にちょっと近い感じです。

        月曜日に復習でみますのでご心配なく〜!