保護中: 初級4クラス3月23日までの宿題

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

コメント

  1. 奈良直美 より:

    万美子先生へ

    こんにちは!いつもお世話になっております。

    強調構文にて、直接目的語補語の強調の時に性数一致するのは複合過去の過去分詞のみですか?。現在形の動詞はどういう形になりますか??。

    C’est cette veste que j’ai achetée à Milan.←性数一致

    Ce sont des client difficiles que le patron s’occupe(sを付けますか?←性数一致?)

    C’est de l’aspirine qu’l prend(eを付けますか?←性数一致?)

    よろしくお願いします。

    奈良直美

    • mamikolakoko より:

      直美さん、

      性数一致するのは過去分詞のみです。
      直接目的補語が動詞の前に来ると、過去分詞が直接目的補語と性数一致します。
      強調構文の時もそうですし、 直接目的補語の代名詞化の時もそうです。
      例:Tu as envoyé les lettres ? (COD = les lettres, 動詞の後=性数一致なし)
      Oui, je les ai envoyées. (COD = les, 動詞の前=過去分詞の性数一致)
      (現在形:-Tu envoies les lettres ? – Oui, je les envoie.)

      それではまた!

      永松万美子

  2. Kanako より:

    まみこ先生こんにちは。
    授業前日に失礼します…。

    宿題プリントのナゾナゾの2番が分かりません。
    お菓子類かなと思ったのですが、思いつくものは全て男性名詞のものばかりでした。
    なので分かりませんでした。
    今のところ分からないままですが提出します…。