保護中: 初級3クラス 4月20日(月)までの宿題

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

コメント

  1. すずきけいこ より:

    宿題プリントP3の3と4は、半過去の問題だと思うのですが、授業で教わった記憶がありません。前回、c’étaitが音読の宿題で出てきたときに「後程、詳しく習います…」とだけうかがったと思います。
    授業で出てきたことをなぞらえて問題をとくだけでも精いっぱいなので、先に習うことが混ざって宿題に出されると時間がかかりすぎるだけと思い、やってみたのですが、途中であきらめました。

    また、第5回の宿題の添削で疑問に思ったことがあるので、pdfにしてフォルダーに入れさせていただきます。お目通しをお願いします。

    • SW より:

      桂子さん

      こんにちは!
      春休みいかがお過ごしでしょうか。

      宿題プリントp3 の半過去の問題ですが、前回の授業で見た内容で解けます!Édito p126 の下の所で、非人称動詞の半過去について見たのを覚えていらっしゃるでしょうか。

      非人称のc’est, il y a, il fait の3つの半過去について一緒に見ました。その他の動詞の半過去の作り方は、お伝えしたようにもう少し後で詳しく出てきます。今回の宿題では授業でやったこの3つしか出てきませんので、お時間がある時にぜひやってみてください!

      質問のpdfもお待ちしてます。事務も春休み中ですので、皆さんが入れてくださったものがすぐ私の方のファイルに移動されないかもしれません。もしかしたらお休み明けになってしまうかもしれませんが、届き次第見ますね!

      それでは、引き続きお身体にはお気をつけて、よいお休みをお過ごしくださいね。
      若狭さやか

  2. 先生~早速のご連絡ありがとうございます! そして、テキストに書き込みしていているのに、すっかり抜け落ちていて、大変失礼しました‼ 引き続き頑張ります。