このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
度々すみません。 比較級の表現で、形容詞は性数一致が気にしなくてよいですか?
度々すみません。 比較級の表現で、形容詞は性数一致は気にしなくてよいですか?
美保子さん、こんにちは! 比較級で、性数一致を気にしなくて良いのは副詞(adverbe)の場合です。形容詞(adjectif)は性数一致します。
例: 1. Alice marche plus vite que Paul. (vite=副詞。不変) 2. Alice est plus gentille que Paul. (gentil=形容詞。Aliceと性数一致=単数女性形)
1.は、アリスはポールよりも速く歩く、で、速くは動詞(歩く)にかかっている副詞ですので、不変です。 2.は、アリスはポールよりも優しい、で、優しいは名詞(アリス)にかかっている形容詞ですので、アリスと性数一致します。
もしまだ分かりづらい場合にはおっしゃってください。ではまた月曜日に!
ありがとうございます。宿題を見直してみます。
こんばんは! 宿題プリント(devoirs)の2ページ目の一番下の問題のb.Trouvez l’adjectif à partir du nom の意味がよく分からなくてどう書いたらいいか理解できていません…
香奈子さん、こんばんは〜
Trouvez l’adjectif à partir du nom.(名詞に対応する形容詞を探して下さい。)
例えば、 ・la gentillesse (優しさ=名詞) だったら、gentil (優しい=形容詞) ・la difficulté (難しさ=名詞)だったら、difficile (難しい=形容詞) ・la vieillesse (老い、古さ=名詞) だったら、vieux (老いた、古い=形容詞) のような感じです。
辞書を使ってももちろん大丈夫ですので、探してみて下さい。
それではまた、月曜に!
ありがとうございます!! 理解できました😊!
コメント
度々すみません。
比較級の表現で、形容詞は性数一致が気にしなくてよいですか?
度々すみません。
比較級の表現で、形容詞は性数一致は気にしなくてよいですか?
美保子さん、こんにちは!
比較級で、性数一致を気にしなくて良いのは副詞(adverbe)の場合です。形容詞(adjectif)は性数一致します。
例:
1. Alice marche plus vite que Paul. (vite=副詞。不変)
2. Alice est plus gentille que Paul. (gentil=形容詞。Aliceと性数一致=単数女性形)
1.は、アリスはポールよりも速く歩く、で、速くは動詞(歩く)にかかっている副詞ですので、不変です。
2.は、アリスはポールよりも優しい、で、優しいは名詞(アリス)にかかっている形容詞ですので、アリスと性数一致します。
もしまだ分かりづらい場合にはおっしゃってください。ではまた月曜日に!
ありがとうございます。宿題を見直してみます。
こんばんは!
宿題プリント(devoirs)の2ページ目の一番下の問題のb.Trouvez l’adjectif à partir du nom の意味がよく分からなくてどう書いたらいいか理解できていません…
香奈子さん、こんばんは〜
Trouvez l’adjectif à partir du nom.(名詞に対応する形容詞を探して下さい。)
例えば、
・la gentillesse (優しさ=名詞) だったら、gentil (優しい=形容詞)
・la difficulté (難しさ=名詞)だったら、difficile (難しい=形容詞)
・la vieillesse (老い、古さ=名詞) だったら、vieux (老いた、古い=形容詞)
のような感じです。
辞書を使ってももちろん大丈夫ですので、探してみて下さい。
それではまた、月曜に!
ありがとうございます!!
理解できました😊!